新SL現役時代のアーカイブ(筑豊本線その11)
1972/07/28 筑豊本線 筑前植木→筑前垣生 D50140 クリックすると大画像で見ることが出来ます
72年夏の筑豊本線の目玉は復活したD50140でした。日傘をさしたご婦人列車に近いですね。このあたりは石炭全盛期には三線化されていて中線の跡が地元の方の通路になってました。
1972/07/28 筑豊本線 筑前植木→筑前垣生 D50140 クリックすると大画像で見ることが出来ます
若松にいた最後のD50であるD50140は71年4月に運用を終え、動態保存のため梅小路に行きました。その後72年5月に小倉工場に中間検査で戻り、当時直方のD60の廃車が続く中罐不足が生じ、9月末まで直方区が借入し筑豊本線で活躍しました。
セキには化粧した罐は似合いませんが...
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 D50140 クリックすると大画像で見ることが出来ます
下り貨物を牽いて筑前垣生駅を通過します。
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 D50140 クリックすると大画像で見ることが出来ます
化粧煙突、大型デフで原形に近い美しい姿です。
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 D50140 クリックすると大画像で見ることが出来ます
私にとっては最初で最後になったD50との出会いの日でした。梅小路帰っても殆ど活躍のチャンスがなかったD50140は79年には廃車になってしまいました。やはりこの筑豊本線がD50の故郷ですね。
| 固定リンク
「SL現役時代アーカイブ」カテゴリの記事
- 父が撮った蒸気機関車(四日市駅C57・D50)(2022.11.20)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅DF90)(2022.11.19)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C60)(2022.11.18)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C62)(2022.11.17)
- 父の撮ったC57(関西本線)(2021.12.02)
コメント
初めまして、現役時代のアーカイブいつも懐かしく拝見させていただいております。
日傘をさしたご婦人の写真、以前にもアップされてたと思いますが、その時は気が付くのが遅かったのでコメントしませんてせした。
実は私も日傘をさしたご婦人の写真があります、撮影場所、撮影年月日、牽引機D50140、貨車の編成、全て一致してます、私の立ち位置は列車の向こう側でした。
こんなことってあるんですね、50年ぶりの邂逅です、私はHP等がないのでアップできないのが残念です。
とても懐かしいです、ありがとうございました。
投稿: SAN | 2021年1月31日 (日) 13時30分
SANさま
コメントありがとうございます。以前アップしたのは写真からのスキャンで、撮影日もわかりませんでしたが、今回はネガからで、日豊本線3重連の日にちから1972/7/28がわかりました。
そうすると追加した写真にいらっしゃるのではないでしょうか?
もしかして下りの写真も追加でアップします。こちらはトリミングする前です。
投稿: 堤防 | 2021年1月31日 (日) 14時32分
堤防さま、早速のレス、写真の追加、ありがとうございます。
私は追加していただいた写真一枚目の、右端のはみ出したあたりにいたと思います。
この夏休みは、7月28日から8月7日まで九州各地で撮影してました。
日豊本線の三重連は隼人で撮りました、高千穂51、52号も何度か撮りました。
とても懐かしい思い出いっぱいです、ありがとうございます。
投稿: SAN | 2021年1月31日 (日) 22時14分
SANさま
もうすぐ50年になるのですね。私はまだ中学2年生でした。九州は7月27日に入り8月2日の日豊本線を最後に、帰り道に美祢線と関西本線を撮っています。あのエネルギーはどこから出てきたのでしょうか?!懐かしい思い出です。
投稿: 堤防 | 2021年1月31日 (日) 22時47分
おはようございます。
私の一番のお気に入りのD50140、楽しませていただきました。
72年は私は中一。頻繁に筑豊線に通いだした時期です。中でも筑前垣生駅近辺はよく行ってました。
当時の写真・ネガを紛失しているのが残念でなりません。
投稿: 煙のぼせ | 2021年2月 1日 (月) 07時21分
煙のぼせさま
古武士のD50は厚化粧でちょっと違和感がありましたけどね。どこかでお会いしていたかもしれませんね。
投稿: 堤防 | 2021年2月 1日 (月) 09時57分