北しなの線(2021/03/07川原踏切・黒姫国道オーバークロス)
いよいよ湘南色5両編成も最後の1往復になりました。天気予報は結局はずれて、晴れマークはない1日となりましたが...
2021/03/07 古間→黒姫 川原踏切プチ俯瞰 クリックすると大画像で見ることが出来ます
プチ俯瞰に来ましたが、雪原のザラザラ感を撮りたくて下に降りました。黒姫山も再び雲がかかり、なんとか山頂が見えている霊仙寺山と雲越しの夕陽を入れて、あえて木越に撮ってみましたが、夕陽の当たる雪原が春近しという感じでよかったです。是非大画像でご覧ください。
新型電車はギラリを狙いましたが、夕陽がちょうど厚い雲に入ってしまいました...
2021/03/07 古間→黒姫 黒姫国道オーバークロス クリックすると大画像で見ることが出来ます
日没と共に黒姫山にかかっていた雲が薄くなりました。
2021/03/07 古間→黒姫 黒姫国道オーバークロス クリックすると大画像で見ることが出来ます
夕陽は厚い雲の中沈みましたが、最後の湘南色5連が来る頃にちょうど僅かに茜色になりました。
結局1日黒姫山は微笑んでくれませんでしたが、ちょっと寂しい北信の春らしいシーンになって満足でした。湘南色のS25編成40年間の長い間ご苦労さまでした。
| 固定リンク
「北しなの線」カテゴリの記事
- 黒姫山とスカ色115系(2025/2/14黒姫)(2025.02.14)
- 雪降り続く北しなの線(2025/2/9黒姫)(2025.02.09)
- スカ色115系@今年最後の黒姫山(2024.12.25)
- スカ色115系@黒姫(2024.12.21)
- 湘南色115系@黒姫(2024.12.20)
コメント