ばんえつ物語(2021/4/17上り尾登・山都・塩川)
2021/4/17 野沢→尾登 尾登駅進入 クリックすると大画像で見ることが出来ます
尾登駅手前のソメイヨシノは少し花ぶりが悪かったですがほぼ満開でした。ここにしては珍しくよい煙で反対側の車も隠してくれました。
2021/4/17 野沢→尾登 尾登駅進入 クリックすると大画像で見ることが出来ます
やはりソメイヨシノの老木は味がありますね。
2021/4/17 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
一の戸橋りょうは周りであちこち桜が咲いているで迷いましたが、雨なので逆光側の桜を撮ってみました。花ぶりは素晴らしいのですが、止まれの看板だけは...
2021/4/17 塩川→笈川 阿賀川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
締めは電化区間塩川の阿賀川の桜です。先週は満員御礼でしたが、葉桜になって誰一人いませんでした。地面に散った桜の花びらを入れてみたのですが、インパクト弱かったです...
上りは終始雨でしたが、よい煙で桜三昧を楽しむことができました。
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り鹿瀬)(2025.07.10)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り喜多方)(2025.07.09)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28上り会津若松)(2025.07.07)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り山都)(2025.07.06)
コメント