« ばんえつ物語の1年(2021年3月上り) | トップページ | ばんえつ物語の1年(2021年3月下り) »

2021年4月 2日 (金)

新SL現役時代のアーカイブ(筑豊本線その41)

0215-37x
 1971/12 筑豊本線 筑前垣生→筑前垣生 D6069 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 長らく続いた71年12月の筑豊本線も最後となりました。夕陽を浴びてD60がセラの石炭貨物を牽いて来ました。最後を飾るのは継ぎ足し無しの化粧煙突、角が切れたデフのD6069です。D6069は69年9月に大分から直方に来た罐で、72年10月に若松に行き、73年6月に廃車になっています。この罐もD50時代から小樽築港、岩見沢、滝川、追分、池田、出水、直方、柳ヶ瀬、大分、若松と49年に渡って北海道と九州を走り抜いています。
 足掛け3日間福岡の叔父の家から筑豊本線に通いましたが、それまでの駅撮りからはじめての走行写真へのチャレンジで、すっかり蒸気機関車の魅力にはまった筑豊本線でした。

0215-7x
 1971/12 筑豊本線 筑前植木→筑前垣生 D6069 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 筑豊本線との別れの時がやってきました。1日の撮影を終え、夕方筑前垣生駅からD6069に牽く客車列車に乗ります。駅付近から垣生公園方向ですが、現在の様子をストリートビューで見るとは線路の下にアンダークロスの道路が出来ていますが、トイレのような建物もそのままで長閑な風景です。この辺り出身の会社の後輩が30年前に垣生公園でデートしていた話を聞いて、詳しく垣生公園の話をしたら驚いていました。

0215-8x_20210331091401
 1971/12 筑豊本線 筑前植木→筑前垣生 D6069 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 到着ですが、これから走って飛び乗ったようです。

0215-9x
 1971/12 筑豊本線 折尾 D6069 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 D60の汽笛を聞きながら折尾までの短い区間でしたが楽しみました。折尾で鹿児島本線に乗り換えて門司港へ向かいます。門司港からは夜行急行みやざきに乗って、日豊本線に向かいます。
 中学1年の年末の筑豊本線もDD51763さまのコメントで多くの謎も解けありがとうございました。現役時代アーカイブも最後の日豊本線の1日を残すのみとなりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ  

|

« ばんえつ物語の1年(2021年3月上り) | トップページ | ばんえつ物語の1年(2021年3月下り) »

SL現役時代アーカイブ」カテゴリの記事

コメント

筑豊本線その41で終了ですか、楽しみに拝見いたしておりました。
中一の冬休みとのことで、私の1年先輩ですね、この翌年から垣生公園の線路を隔てた向かい側の中学校に通っておりました。
建て替え中の木造校舎なつかしくはいけんしました。トイレから、SLの機番確認してました。
垣生公園のトイレみたいな建物、ボートハウスです、公園の池に有料のボートがありました。
懐かしい画像ありがとうございます。

投稿: dd51763 | 2021年4月 4日 (日) 12時15分

dd51763さま
 コメントありがとうございます。建設途中の建物はdd51763の中学校だったのですね。
 公園の建物はボートハウスでしたか。会社の後輩がここでデートしていたというので、たぶんボートでも乗っていたのでしょう。
 石炭縁の会社で働くことになって夕張や筑豊は自分の故郷のように懐かしく思えます。
 いろいろと教えていただきありがとうございました。

投稿: 堤防 | 2021年4月 4日 (日) 17時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ばんえつ物語の1年(2021年3月上り) | トップページ | ばんえつ物語の1年(2021年3月下り) »