« ばんえつ物語(2021/5/8下り新関) | トップページ | (特集)水仙を撮る »
1971/12 日豊本線 清武→日向沓掛 C57192 クリックすると大画像で見ることが出来ます
新SL現役時代のアーカイブも最期の走行シーンになりました。C57の牽く貨物列車が良い煙でやってきます。
すっかりC57の虜になった中学1年生です。
力強いC57四次形の走りです。カッコよかったです!
にほんブログ村
2021年5月25日 (火) SL現役時代アーカイブ | 固定リンク
日向沓掛駅の清武方すぐのSカーブ出口ですね。 おそらく棕櫚の木のすぐ脇からでしょうか。 1591レは沓掛通過だったのかしら。 この直後に場内信号だったと思いますので、ここでまだ スロットルを開けているのは堤防さんへのサービスかな。
投稿: マイオ | 2021年5月25日 (火) 08時35分
マイオさま
コメントありがとうございます。 はじめて行った日豊本線で撮った日向沓掛ですが、この時の印象が良くて、その後も皆さんは一番よく撮っていた田野~青井岳にはあまり行きませんでした。
投稿: 堤防 | 2021年5月25日 (火) 09時14分
おはようございます!
投稿: オーダーカーテン | 2021年5月25日 (火) 09時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
日向沓掛駅の清武方すぐのSカーブ出口ですね。
おそらく棕櫚の木のすぐ脇からでしょうか。
1591レは沓掛通過だったのかしら。
この直後に場内信号だったと思いますので、ここでまだ
スロットルを開けているのは堤防さんへのサービスかな。
投稿: マイオ | 2021年5月25日 (火) 08時35分
マイオさま
コメントありがとうございます。
はじめて行った日豊本線で撮った日向沓掛ですが、この時の印象が良くて、その後も皆さんは一番よく撮っていた田野~青井岳にはあまり行きませんでした。
投稿: 堤防 | 2021年5月25日 (火) 09時14分
おはようございます!
投稿: オーダーカーテン | 2021年5月25日 (火) 09時43分