戻る 下り
5月の上りはよく行ったような気がしてましたが3日間だけでした。水の入ったたんぼの景色は日本の風景の原点です。
今月の1枚
2021/5/30 猿和田→馬下 クリックすると大画像で見ることが出来ます
梅雨空のありふれた水田ですが、飾らぬ日本の風景の美しさがありました。

2021/5/30 新津→東新津 丸新道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/8 東新津→新関 大関道踏切先 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/4 五泉→猿和田 早出川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/8 猿和田→馬下 小栗山踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/8 五十島→三川 五十島駅先 許可を得て撮影 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/4 三川→津川 京の瀬のカーブ 許可を得て撮影 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/30 三川→津川 清川小学校踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/8 津川→鹿瀬 赤堀橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/4 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/30 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/30 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/4 野沢→尾登 尾野本 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/8 尾登→荻野 清水利田 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/4 山都→喜多方 小布瀬原 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/30 山都→喜多方 川吉のSカーブ手前 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/8 山都→喜多方 川吉踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/4 堂島→会津若松 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

2021/5/30 堂島→会津若松 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
水田に加えて菜の花、藤、ヤマニンジン、キショウブと5月の花を楽しむことができました。
戻る 下り

にほんブログ村SLへ
最近のコメント