ばんえつ物語(2021/7/17下り馬下)
一か月ぶりの出撃となりました。この間天候不良、体調がもうひとつ、ワクチン接種などがあってタチアオイやアジサイの盛期を逃してしまいました。
梅雨が明けた今日は猛暑日となり、会津若松が36.5度で日本で一番暑かったとかで、凉を求めて18時からの撮影となりました。
今日の1枚
2021/7/17 猿和田→馬下 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
梅雨明けの今日は完璧な快晴でしたが、夕陽はまだ高く茜色は出ませんでした...
2021/7/17 猿和田→馬下 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
今日は馬下のギラり一発狙いです。まずは順光で。
2021/7/17 猿和田→馬下 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
真横は青空が綺麗でしたが、高圧線の鉄塔がうるさいです...
2021/7/17 猿和田→馬下 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
ここからギラリます。
2021/7/17 猿和田→馬下 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
ここはいろんな角度で撮れるので面白いです。馬下一発でしたが満足な1日でした。今晩は久しぶりに五泉に泊ります。
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り鹿瀬)(2025.07.10)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り喜多方)(2025.07.09)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28上り会津若松)(2025.07.07)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り山都)(2025.07.06)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り荻野)(2025.07.05)
コメント