« SL現役時代の線区別アーカイブ(夕張鉄道) | トップページ | (特集)ユリを撮る(2021年版) »

2021年10月20日 (水)

(S200)釧路運輸区出庫

釧網本線 SL冬の湿原号撮影ガイド 釧路運輸区出庫
  
戻る

Dsc_8946x
 2021/01/24 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 釧路運輸区はまわりからは撮影出来る場所はありませんが、釧路駅との間の跨線橋からは出庫から釧路駅まで撮ることが出来ます。
 発車の30分前なので、出庫を撮ってから釧路川橋りょうに行っても十分間に合います。
 跨線橋の上は風が吹きさらしで予想外に寒いですから防寒対策を忘れないで下さい。

Dsc_8931x
 2021/01/24 

 客車を牽いて出庫です。

Dsc_8941_02x
 2021/01/24 

 勢いよく煙を出して発車です。 

Dsc_8946_20210131230301
 2021/01/24 

Dsc_8961
 2021/01/24  

 ポイントをクネクネ曲がる姿が絵になります。

Dsc_8983
 2021/01/24 

Dsc_4300
 2019/1/27 

 運輸区をバックに撮るのも面白いです。

Dsc_3326
 2020/2/16 

 広い構内ですが、生きてる線路は少ないようです。かつては70両もの罐が配属されていました。 

Dsc_3328
 2020/2/16  
 
 工場の煙突の煙と汽車の煙が面白いですが、風が強いです。

Dsc_3343
 2020/2/16 クリックすると大画像で見ることが出来ます  
 
 蒸気機関車は寒いに限りますね?!

Dsc_3346_04    
 2020/2/16 クリックすると大画像で見ることが出来ます
 
 煙をまきちらしています。
  
Dsc_3385_20200218223001
 2020/2/16 クリックすると大画像で見ることが出来ます 
 
 ポイント通過でクネクネします。

Dsc_3401
 2020/2/16 クリックすると大画像で見ることが出来ます 
 
 手前は流してみました。

Dsc_3416
 2020/2/16 クリックすると大画像で見ることが出来ます 
 
 釧路運輸区からの出庫はいろいろ楽しめて人気もあります。 

|

« SL現役時代の線区別アーカイブ(夕張鉄道) | トップページ | (特集)ユリを撮る(2021年版) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SL現役時代の線区別アーカイブ(夕張鉄道) | トップページ | (特集)ユリを撮る(2021年版) »