« 餌台にくるようになったカケス(2022/1/30) | トップページ | 2月の北しなの線 »

2022年2月 1日 (火)

根室本線(音別-古瀬信号場)馬主来沼

 馬主来沼(パシクルヌマ)付近の丘陵からは、馬主来沼の対岸から太平洋に出るまで撮ることが出来ます。
 最近国道38号線は両側に鹿よけの柵が作られており、フンペリムセ発祥地の碑あたりは国道から入ることが出来ないので、パシクル沼湖畔キャンプ場の駐車場に車を置いたら国道に出ずに、海岸付近を歩いて行くと丘に行くことが出来ます。

〇馬主来沼付近

 丘の上や国道から沼の対岸を走る姿を撮ることが出来ます。単行のDCもおおぞらも絵になります。

Dsc_0543x
 2022/1/23 音別→古瀬信号場 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_0563x
 2022/1/23 古瀬信号場→音別 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_9823x
 2022/1/21 音別→古瀬信号場 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

〇海岸沿い

 馬主来沼河口付近の波打ち際、フンペリムセ発祥の地碑、丘の上から海岸沿いに出るシーンを撮ることが出来ます。朝日、夕日共に絵になります。

Dsc_0531_01x
 2022/1/23 音別→古瀬信号場 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_0598x
 2022/1/23 古瀬信号場→音別 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_9776_01x
 2022/1/21 音別→古瀬信号場 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_9897x
 2022/1/23 古瀬信号場→音別 馬主来沼 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 丘の頂上付近からは撮ることができませんでしたが、海が面白いと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

|

« 餌台にくるようになったカケス(2022/1/30) | トップページ | 2月の北しなの線 »

番外編」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 餌台にくるようになったカケス(2022/1/30) | トップページ | 2月の北しなの線 »