ヤマアカガエルの受難
2022/3 我が家 ヤマアカガエル? クリックすると大画像で見ることが出来ます
3月末の暖かい日、我が家の池では突如一斉にカエルが鳴き始めます。まだ池の水はほぼ零度の冷たさですが、不思議なことに1日だけたぶんヤマアカガエルが集まり交尾しています。水面に顔を出しているのがヤマアカガエルですが、翌日には再び冬眠に戻ります。
ヤマアカガエルは寒冷地起源の蛙で寒さに強く、春一番に繁殖します。
2022/3 我が家 ヤマアカガエル? クリックすると大画像で見ることが出来ます
オス達がキャララッ,キャララッと特徴ある大きな声で合唱してメスをまっています。
しかしこの後写真は撮れませんでしたが、例の最近餌台の傍に来ているノスリが池に降りてカエルを捕まえてしまいました。まだ寒い中頑張って起きて、仲間とメスをめぐって争っている最中警戒心も薄れていたと思います。可哀そうですが、ノスリも生きていくために仕方無いですね。
最近のコメント