我が家のオシドリの巣箱がピンチ
週末の湿った大雪の影響で我が家のシラカバが折れてしまいました。老木でもともと弱っていたようですが、突如根元から折れました。
このシラカバは4年連続オシドリが繁殖した巣箱をかけてあったのですが、川沿いで我が家の敷地には他に大きな木がありません。
後ろに見える擁壁の上に設置してみる予定ですが、春になってオシドリが来たらびっくりになってしまうと残念で、困ったものです。
| 固定リンク
「野鳥・動物・北信の暮らし」カテゴリの記事
- ジョウビタキが我が家に来ました(2025/6/25長野県信濃町)(2025.06.27)
- キセキレイの親子(2025.05.31)
- 我が家のキセキレイが巣立ちました(2025.05.26)
- アナグマ(2025/5/23@我が家)(2025.05.25)
- タヌキ(2025/5/23@我が家)(2025.05.24)
コメント