SL冬の湿原号(2023/2/26下り速報版)
2023/2/26 標茶→茅沼 標茶人道跨線橋 クリックすると大画像で見ることが出来ます
最後の下りとなりましたが、風雪が強くなりテンションは下がり、撮ったことのない場所を試してみることにしました。
まずは標茶の跨線橋からですが、多くのお子さんたちも汽車を見送りにきていました。
2023/2/26 茅沼→塘路 コッタロ踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2023/2/26 釧路湿原→遠矢 遠矢川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
風が強く煙は流れてしまいましたが、それなりに面白い場所だとわかりました。
今回は山は全滅でしたが、煙には恵まれ初めての撮影地も多く満足な4日間でした。
| 固定リンク
「釧網本線 SL冬の湿原号」カテゴリの記事
- SL冬の湿原号(2025/1/26下り)(2025.01.28)
- SL冬の湿原号(2025/1/26上り)(2025.01.27)
- SL冬の湿原号(2025/1/25上り下り)(2025.01.25)
- SL冬の湿原号(2025/1/24下り)(2025.01.25)
- SL冬の湿原号(2025/1/24上り)(2025.01.24)
コメント
堤防様
ご無沙汰しております。
23日からのSL湿原号の速報版楽しみに拝見しておりました。
というのも、私もまったく同じ行程で撮影にいっておりましたので。
3日目の釧路湿原駅ではニアミスだったようですが(私はおそらくもう少し後方からかなと、、)、その他は違う場所だったようです。
今年は雪もそこそこあって冬のイメージで撮影できましたね。
私の掲載はもう少してからの予定ですが、またどこかでお会いした時にはよろしくお願いいたします。
投稿: Pentamacky | 2023年2月28日 (火) 23時44分
Pentamackyさま
コメントありがとうございます。 Pentamackyさんも釧路の地震で肝を冷やされたのですね。
今回は山は駄目でしたけど、そこそこの雪があって煙も全般によくてそれなりの成果はありましたね。
記事を楽しみにしています。
投稿: 堤防 | 2023年3月 1日 (水) 00時09分