D51バリエーション(ナメクジ)
D51バリエーション(ナメクジ)
1975/3 追分機関区 D5159 クリックすると大画像で見ることが出来ます
数あるD51の中でも1次形であるナメクジドームの罐は人気で、ナメクジが来るとすごく得した気分になったものでした。
その形状から集煙装置や重油タンクがつめない(重油タンクはドームをカットして積んだ罐もありましたが)ので、比較的平坦地の北海道や北九州に多く配属されていました。やはり北海道での出会いが多かったので、切詰デフとの組み合わせが標準のように感じてました。
なかにはD5154のようにナメクジからドームを一般型のようにして給水温め器も前部に移した罐もありました。ナンバープレートのフォントが違って、強烈な印象のある罐でした。
1973/3 函館本線 石谷―本石倉 D5129 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1972/3 深川機関区 D514 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1973/3 宗谷本線 蘭留→塩狩 D5114 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1972/4 室蘭本線 沼ノ端→遠浅 貨1291 D5113 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1973/3 室蘭本線 栗山ー栗丘 D5153+C57135 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1975/3 室蘭本線 栗丘→栗山 D5159 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 試8751 D5110 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1972/8 美祢線 南大嶺→四郎ヶ原 D5118 クリックすると大画像で見ることが出来ます
| 固定リンク
コメント
おはようございます。筑豊のD5110がいますね。D50140の次に私が好きな罐です。
行橋市での静態保存時代にボロボロになり解体寸前でしたが現在は直方の汽車倶楽部で展示に向けてお手入れ中です。
かなり時間がかかっていますがその日を首を長くして待ってます。
投稿: 煙のぼせ | 2023年7月 1日 (土) 08時00分
煙のぼせさま
九州の雨は大丈夫でしょうか?毎年恒例になってしまいましたね。
久大線や豊肥本線が無事であることを願います。
D5110の復活作業素晴らしいですね。
投稿: 堤防 | 2023年7月 1日 (土) 09時40分