« 我が家にイスカが来ました | トップページ | ばんえつ物語(2023/11/25上り速報版) »

2023年11月25日 (土)

(特集)ヒマワリを撮る(2023年版)

撮影ガイドトップへ 

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド ヒマワリを撮る

Dsc_9576_01
 2015/8/9 日出谷→鹿瀬 平瀬第二踏切 


 夏休みのばんえつ物語で狙いたいのが「ヒマワリ」です。某K線の圧倒的な数の同じ方向を向いた綺麗なヒマワリと違って、田舎のひなびたヒマワリが似合います。1年草なだけに年によってあったりなかったりしますので下見も必要です。基本的には個人の畑やお宅の花ですから撮らしていただいた時はお礼を言いたいものですね。磐越西線のヒマワリの撮影地は何故か煙が出る場所が多いです。
 沿線のヒマワリは東北八重ヒマワリも多く半々くらいで、個人的には普通のヒマワリより好きです。

 2023年夏は新津、馬下、平瀬、西会津中学、尾登のヒマワリは確認できませんでした。
  
〇新津駅
 
 駅先には四季の花が咲きます。ちょっと立体交差が...最近は植えていないようです。

025_2
 2013/8/17 新津→東新津 新津駅発車 

〇新関

 大関道踏切の先に東北八重ヒマワリがあります。

Dsc_2473x
 2022/7/30 東新津→新関 大関道踏切先 許可を得て撮影 クリックすると大画像で見ることが出来ます

〇馬下駅
 
 踏切付近には地元のかたが大切にヒマワリを育てられています。今後は撮れないかもしれません...

Dsc_9695_01_2
 2015/8/12 猿和田→馬下 馬下踏切

516
 2014/8/17 馬下→猿和田 馬下駅通過

Dsc_3081
 2016/8/27 猿和田→馬下 馬下踏切

Dsc_3550_01
 2016/8/28 猿和田→馬下 馬下踏切

403
 2013/9/1 馬下→猿和田 馬下駅通過

429
 2013/9/1 馬下→猿和田 馬下駅通過 

Dsc_3968_01
 2016/9/3 猿和田→馬下 馬下踏切

〇五十島駅先
 
 築堤の斜面に植えられています。撮影は個人のお宅の庭からになります。上下共に煙が出る場所です。

Dsc_3597_01
 2017/8/20 五十島→三川 五十島駅先

Dsc_3929_02
 2017/8/20 三川→五十島 五十島橋りょう先

〇御前トンネル手前
 
 御前トンネルの手前のヒマワリは背が高いです。
 

Dsc_3103_2
 2016/8/27 五十島→三川 御前トンネル手前

〇深戸橋りょう

 橋りょうの左右にありますが煙が出て人気の場所です。  

Dsc_1431_01 
  2019/7/27 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_2577x
 2022/7/30 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_2860x
 2022/7/30 日出谷→鹿瀬 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
  

Dsc_8251x
 2023/8/6 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_8694x
 2023/8/6 鹿瀬→津川 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_3623
 2017/8/20 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう

Dsc_9527_20200824190801
 2020/8/22 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます  

Dsc_2156_01x
 2023/9/2 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

〇平瀬
 
 平瀬第1踏切と第2踏切の間には東北八重ヒマワリがあります。最近は植えてないようです。 

Dsc_9287
 2015/8/9 鹿瀬→日出谷 平瀬第一踏切

071
 2013/8/11 鹿瀬→日出谷 平瀬のカーブ 

084
 2013/8/11 鹿瀬→日出谷 平瀬のカーブ 

Dsc_9740
 2015/8/12 鹿瀬→日出谷 平瀬第一踏切 

Dsc_0058
 2015/8/12 日出谷→鹿瀬 平瀬第二踏切

096
 2014/8/17 鹿瀬→日出谷 平瀬第一踏切

〇上野尻
 
 上野尻の踏切付近には数本のヒマワリがあります。また集落近くの畑にはたくさんあります。

123_01
 2014/8/17 上野尻→野沢 上野尻のカーブ 
 
Dsc_2059_01
 2016/8/14 上野尻→野沢 上野尻のカーブ


〇西会津中学
 
 西会津中学では校庭のまわりにヒマワリが並んでいます。 
 
635
 
2014/9/7 野沢→尾登 西会津中学校  

〇尾登駅
 
 尾登には線路近くにヒマワリが植えられていて、いろんな撮り方が出来ます。

421
 2013/8/4 荻野→尾登 尾登駅進入 

270
 2013/8/4 荻野→尾登 尾登駅進入

Dsc_9511
 2015/8/9 荻野→尾登 尾登のカーブ
  
Dsc_1413_01
 2016/8/11 荻野→尾登 尾登駅進入

Dsc_7665
 2018/8/11 尾登→荻野 尾登のカーブ クリックすると大画像で見ることが出来ます

  
Dsc_7894_01
 2018/8/11 荻野→尾登 尾登のカーブ クリックすると大画像で見ることが出来ます
  
Dsc_2088_01
 2016/8/14 尾登→荻野 尾登のカーブ

Dsc_9587x
 2021/8/15 荻野→尾登 尾登駅進入 クリックすると大画像で見ることが出来ます   
 
Dsc_3678

 2017/8/20 尾登→荻野 尾登のカーブ 

Dsc_3792
 2017/8/20 荻野→尾登 尾登のカーブ

Dsc_9583
 2020/8/22 尾登→荻野 第二尾登踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

〇電化区間

 ところどころに小規模なヒマワリはあります。

Dsc_3162
  2019/8/10 堂島→会津若松 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 夏と言えばヒマワリ、やはり青空の下で撮りたいですね。

撮影ガイドトップへ 

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

|

« 我が家にイスカが来ました | トップページ | ばんえつ物語(2023/11/25上り速報版) »

特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 我が家にイスカが来ました | トップページ | ばんえつ物語(2023/11/25上り速報版) »