撮影ガイドトップへ
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 雲を撮る
2023/7/21 堂島→会津若松 中前田踏切 クリックすると大画像で見ることができます
雲と言えば入道雲を思い出す方も多いと思いますが、四季を表すモチーフであり、太陽の光をあわせて季節感ある面白い写真を撮ることができます。また橋りょうなどで大きく空を入れる時も青空だけよりも雲があったほうが変化があり絵になることもあります。
【春】
春の雲はぼやけていて被写体としては面白くないですが、山と共に夕陽を浴びる雲は絵になります。
2017/4/2 三川→五十島 あがの南
2018/5/4 五泉→猿和田 早出川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
【夏】
なんたって夏の積乱雲(入道雲)は絵になります。くっきりと青空に映えるし、夕陽とのコンビネーションも良いです。
2017/7/8 北五泉→新関 第二中野踏切
2021/7/18 笈川→堂島 西屋敷第二踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2021/7/18 姥堂→会津豊川 姥堂 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2019/7/28 山都→喜多方 川吉のSカーブ手前 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2019/7/28 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2022/7/30 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2016/7/31 猿和田→五泉 早出川橋りょう
2020/8/13 五泉→猿和田 早出川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2023/8/20 上野尻→野沢 芹沼 クリックすると大画像で見ることができます
2023/8/20 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます
2023/8/20 姥堂→会津豊川 姥堂駅先 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2023/8/20 新関→東新津 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2016/8/27 鹿瀬→津川 津川駅進入
【秋】
秋のスジ雲や筆でさらっと書いたような雲は芸術的な絵にもなります。
2023/9/2 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2016/9/10 日出谷→鹿瀬 深戸橋りょう
2016/10/16 山都→喜多方 一の戸橋りょう
2020/10/18 喜多方→山都 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2021/10/30 喜多方→山都 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2023/11/26 喜多方→山都 慶徳走下り クリックすると大画像で見ることが出来ます
【冬】
冬の雲は太陽を透かすと温かみが出ます。
2019/12/1 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2017/12/2 喜多方→山都 慶徳町走下り
2023/12/3 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます
ドン曇りは駄目ですが、絵になる雲は面白いです。
にほんブログ村SLへ
最近のコメント