« (特集)雨の日にお勧めのポイント(上り編)(2023年版) | トップページ | (特集)光るレールを撮る(2023年版) »

2024年3月 9日 (土)

(特集)雨の日にお勧めのポイント(下り編)(2023年版)

撮影ガイドトップへ 
 

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 雨の日にお勧めのポイント(下り編)
 
644
 2015/5/16 咲花→馬下 咲花のSカーブ 


 下りは夕方になるので雨の日の森の中はかなり暗くなります。それを逆に利用して光る線路やヘッドライトを撮るのも面白いですね。
 森の中は晴れると光線が悪い場所が多く、雨の日はしっとりとした陰のないシーンになります。

392
 2013/7/27 山都→荻野 山都のSカーブ 

 このお立ち台は雨の日にお勧めします。陰にならないし煙も出るし、雨で濡れてしっとりとした写真が撮れます。

Dsc_6566x
 2023/11/25 山都→荻野 大谷川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 ここは煙にリスクがある場所ですが、雨の日は白煙の可能性も高くなります。

Dsc_7168
 2015/6/22 荻野→尾登 滝の下踏切
 
 ここも雨の日のしっとりとしたシーンが似合う場所です。 

401
 2015/5/16 野沢→上野尻 芹沼トンネル先 

 皆さんご存知の短いトンネルは雨の日でもOKです。

Dsc_8612
 2017/11/19 野沢→上野尻 芹沼トンネル先

 濡れた線路が輝きこの躍動感がたまりません。

Dsc_5054x
 2023/11/12 野沢→上野尻 上野尻国道オーバークロス クリックすると大画像で見ることができます

 雨の日の白煙は美しい場所です。

Dsc_6505_01x
 2021/5/8 徳沢→豊実 西川トンネル飛び出し クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 ここはトンネルポータルも良く、雨の日には狙い目です。

Dsc_6678x
 2022/4/7 鹿瀬→津川 鹿瀬のストレート クリックすると大画像で見ることが出来ます   

 ここは日が当たらないので、雨の日はしっとりと撮れます。

544_2
 2013/8/24 津川→三川  清川高原橋オーバークロス

 ここは雨の日でも角度的に撮りやすいです。

Dsc_6154
 2016/9/17 津川→三川 75kmポスト 

 ここも晴れると光線が悪く、雨の日のしっとりとしたシーンが似合います。 

381
 2013/9/1 三川→五十島 御前トンネル

 雨の日はトンネルの中に湿気がたまり、時として幻想的なシーンを作ってくれます。

Dsc_9192
 2016/6/25 五泉→北五泉 北五泉駅進入
 
 アジサイはやはり雨の日が似合いますね。花ピンで撮れば雨はあまり関係ないです。
 
撮影ガイドトップへ 

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ 

|

« (特集)雨の日にお勧めのポイント(上り編)(2023年版) | トップページ | (特集)光るレールを撮る(2023年版) »

特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« (特集)雨の日にお勧めのポイント(上り編)(2023年版) | トップページ | (特集)光るレールを撮る(2023年版) »