(特集)菜の花を撮る(上り編)(2024年版)
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 菜の花を撮る(上り編)
2022/5/5 山都→喜多方 小布瀬原 クリックすると大画像で見ることが出来ます
4月上旬から5月上旬、桜に続いて菜の花が咲きます。基本的には毎年同じ場所で咲きますが、毎年状況が変わるので花を見つけてロケハンをおすすめします。一面の菜の花も見ごたえありますが、田んぼの畦道にポツンと一株咲く花も楽しいです。菜の花はやはり青空バックで撮りたいですね。
〇新津周辺
新津駅構内から東新津にかけて線路端には菜の花があちこちにあります。
2014/4/29 新津→東新津 新津駅発車
2017/4/23 新津→東新津 丸新道踏切
2021/4/24 新津→東新津 丸新道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
〇馬下踏切(最近は菜の花はありません)
馬下踏切付近に菜の花が植えられ楽しましてくれます。
2014/4/27 猿和田→馬下 馬下踏切
2013/5/5 猿和田→馬下 馬下踏切
〇御前トンネル手前
線路端の畑に咲きます。
2018/5/4 五十島→三川 御前トンネル手前
〇深戸橋りょう
深戸橋りょう先の畑にはあちこちあります。
2021/5/4 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2018/5/6 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
〇上野尻のカーブ
畑一面の菜の花が実現して、いつもの細田新田踏切付近をあけてちょっと後ろからの撮影になります。
2022/5/5 上野尻→野沢 上野尻のカーブ クリックすると大画像で見ることが出来ます
2018/5/6 上野尻→野沢 細田新田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2015/5/17
〇尾登
ここの菜の花は密度が濃く見ごたえがあります。上りは煙が...
2021/4/24 尾登→荻野 第二尾登踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2018/5/4 尾登→荻野 尾登第二踏切
〇一の戸橋りょう
菜の花畑は橋りょうから少し離れていますが一の戸橋りょうのスケールでOKです。
2024/4/20 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2021/4/24 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2017/5/4 山都→喜多方 一の戸橋りょう
2018/5/6 山都→喜多方 一の戸橋りょう
2017/5/7 山都→喜多方 一の戸橋りょう
〇小布瀬原
ここは煙が良いので面白いです。
2018/5/4 山都→喜多方 小布瀬原踏切先
2021/5/4 山都→喜多方 小布瀬原 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2021/5/4 山都→喜多方 小布瀬原 クリックすると大画像で見ることが出来ます
〇電化区間
電化区間の線路際の畑にはあちこち菜の花があります。ここは山を絡めて撮りたい場所です。
2022/4/16 塩川→笈川 阿賀川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
2017/4/30 笈川→堂島 西屋敷第二踏切
2018/5/4 笈川→堂島 高畑堰橋りょう
2017/4/29 堂島→会津若松 十文字
2024/4/7 堂島→会津若松 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2024/5/4 堂島→会津若松 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2022/5/5 堂島→会津若松 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
菜の花にはバクバクの煙が似合いますね。上りは煙に絡めて撮りたいです。
| 固定リンク
「特集」カテゴリの記事
- (特集)ハナショウブを撮る(2024年版)(2024.09.28)
- (特集)キショウブを撮る(2024年版)(2024.09.27)
- (特集)藤の花を撮る(2024年版)(2024.09.26)
- (特集)ハナウドを撮る(2024.09.25)
- (特集)ヤマニンジンを撮る(下り編)(2024年版)(2024.09.24)
コメント