ばんえつ物語の1年(2024年6月下り)
戻る 上り
下りもタチアオイの盛期に撮れなかったのが残念です。
今月の1枚
2024/6/1 新関→東新津 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
新関の公式側のギラリは貴重ですね。
2024/6/1 姥堂→会津豊川 姥堂駅先 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2024/6/29 喜多方→山都 舞台田第一踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2024/6/1 荻野→尾登 愛宕山トンネル先 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2024/6/1 芹沼 クリックすると大画像で見ることができます
2024/6/29 日出谷→鹿瀬 寺前踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2024/6/29 三川→五十島 五十島駅手前 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2024/6/29 三川→五十島 五十島駅手前 クリックすると大画像で見ることが出来ます
2024/6/29 新関→東新津 新関駅先 クリックすると大画像で見ることが出来ます
新関ではギラリが楽しめました。
| 固定リンク
「ばんえつ物語 ハイライト」カテゴリの記事
- ばんえつ物語の魅力(下り2025年版)(2025.01.03)
- ばんえつ物語の魅力(上り2025年版)(2025.01.02)
- ばんえつ物語の1年(2024年12月下り)(2024.12.30)
- ばんえつ物語の1年(2024年12月上り)(2024.12.29)
- ばんえつ物語の1年(2024年総集編)(2024.12.31)
コメント