« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月30日 (土)

雪景色のヤマガラ

Dsc_2801x
 2024/11/30 我が家 ヤマガラ クリックすると大画像で見ることが出来ます

 昨晩からの雪で我が家もすっかり雪景色となりました。ヤマガラさんも餌台から雪を眺めているようです。

Dsc_2895x
 2024/11/30 我が家 ヤマガラ クリックすると大画像で見ることが出来ます

 この冬は雪が多いという予報ですが当たりそうですね。

 今週は今日は雨、明日は法事でばんえつ物語はお休みです。ラストランの雪景色を期待します!

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
イイネ!にほんブログ村

| | コメント (0)

ばんえつ物語(2024/11/17下り山都)

Dsc_0828x
 2024/11/17 山都→荻野 大谷川橋りょう正面 クリックすると大画像で見ることができます

 大谷川橋りょうでは俯瞰で登る対岸の山の紅葉がとても奇麗でした。
 Sカーブから鉄橋手前まではよい煙で来たのですが、ショボショボになってしまいました。

Dsc_0830x
 2024/11/17 山都→荻野 大谷川橋りょう正面 クリックすると大画像で見ることができます

 紅葉が綺麗だったのでヨシとします。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月29日 (金)

ばんえつ物語(2024/11/16下り尾登)

Dsc_9459x
 2024/11/16 荻野→尾登 愛宕山トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます

 尾登のイチョウも紅葉の盛期でしたが、下りはやはりかなり暗いですね。
 ボトボトと銀杏爆弾が落ちてくる状況で、すっかり臭いがついてしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月28日 (木)

ばんえつ物語(2024/11/17上り山都・塩川)

Dsc_0656x
 2024/11/17 山都→喜多方 第二水路橋 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ここは煙が堅く手軽に紅葉が撮れる穴場ですね。

Dsc_0689x
 2024/11/17 塩川→笈川 殿松踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 白鳥がいないかと塩川に来ましたが姿は無く、ここの鈴なりの柿で撮ってみました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月27日 (水)

ばんえつ物語(2024/11/17上り徳沢・荻野)

Dsc_0403x
 2024/11/17 豊実→徳沢 西川トンネル入口 クリックすると大画像で見ることができます

 徳沢橋りょう先の紅葉はまだ早かったです。橋りょうまでは良い煙で来たのですが...

Dsc_0535x
 2024/11/17 尾登→荻野 滝の下踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 ここは曇りのほうが良いのですが、ちょっと日差しが強すぎました。
 草ボウボウですが棚引く煙でヨシとします。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月26日 (火)

ばんえつ物語(2024/11/17上り鹿瀬)

Dsc_0272x
 2024/11/17 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう峠道俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 撮る予定はなかったのですが、手前の紅葉がとても奇麗だったので10年ぶりにここで撮りました。

Dsc_0320x
 2024/11/17 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう峠道俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 向こうの山が少し霞がかかっていましたが、素晴らしいシーンに感動です。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月25日 (月)

ばんえつ物語(2024/11/24下り速報版)

 下りは最後の紅葉のシーンとなりそうです。


今日の1枚

Dsc_2396x
 2024/11/24 山都→荻野 大谷川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 とても寒くなってきたので白煙を期待しましたがもうひとつ存在感の無い煙でした。


Dsc_2336x

Dsc_2438x

Dsc_2512x

 スタートの姥堂の柿ではギラりの予定だったのですが、踏切が鳴ってから夕陽は雲に入りました...
 下りはもうひとつでしたが上りでヨシとします。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月24日 (日)

ばんえつ物語(2024/11/24上り速報版)

 紅葉シリーズも最終日となりました。気温も10度前後と煙も期待できます。


今日の1枚

Dsc_1386x
 2024/11/24 新関→北五泉 第二中野踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 今日は珍しくバクバクで力行してきたので白鳥さんたちはかなり早めに飛んでしまいましたが、よいタイミングでした。


Dsc_1359x

Dsc_1450x

Dsc_1732x

Dsc_1924x

Dsc_1960_01x

Dsc_2092x

Dsc_2150x

Dsc_2202x

 今日は鹿瀬の踏切待ちの1枚が一番よい煙でした...

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

ばんえつ物語(2024/11/16上り山都)

Dsc_9206x
 2024/11/16 山都→喜多方 川吉のSカーブ俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 久しぶりにここに登りましたが、川を渡る丸木橋は無くなり、道は荒れ、極めつけは法面がコンクリートで固められていました、

Dsc_9219x
 2024/11/16 山都→喜多方 川吉のSカーブ俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 ちょっと苦しいですがコンクリートの法面を避けたアングルです。

Dsc_9312x
 2024/11/16 山都→喜多方 川吉のSカーブ俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 気温が20度あり煙はもうひとつでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月23日 (土)

ばんえつ物語(2024/11/16・17上り三川)

Dsc_0226x
 2024/11/17 五十島→三川 あがの南 クリックすると大画像で見ることができます

 三川インターに行く途中、バックの山の紅葉が奇麗だったのではじめてあがの南で撮ってみました。
 道路が入ってしまいましたが、ススキもあって秋らしい風景でOKです?!

Dsc_9067x
 2024/11/16 三川→津川 大牧対岸 クリックすると大画像で見ることができます

 このあたりは杉になります。

Dsc_9095x
 2024/11/16 三川→津川 大牧対岸 クリックすると大画像で見ることができます

 鳥居横の楓は真っ赤ですが煙がもうひとつです。

Dsc_9147x
 2024/11/16 三川→津川 大牧対岸 クリックすると大画像で見ることができます

 ようやく少し煙が出ました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月22日 (金)

ばんえつ物語(2024/11/16・17上り東下条)

Dsc_9027x
 2024/11/16 東下条→五十島 取上対岸 クリックすると大画像で見ることができます

 バックの山の紅葉が奇麗だったので取上のちらりで撮ってみました。年々撮れる範囲が狭くなっています。

Dsc_0198x
 2024/11/17 東下条→五十島 東下条俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 トンネルの上からは見通しが悪くなったので下から紅葉を入れて撮ってみましたが逆光でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月21日 (木)

ばんえつ物語(2024/11/16・17上り北五泉)

Dsc_8882x
 2024/11/16 新関→北五泉 第二中野踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 先週より白鳥がきているとのことで例年より早く白鳥狙いです。

Dsc_8924x
 2024/11/16 新関→北五泉 第二中野踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 群れで飛ぶ姿はよかったのですが、こちら向きでした。

Dsc_0002x
 2024/11/17 新関→北五泉 第二中野踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 翌日も同じ場所です。この日は飛び立つのが遅かったです。

Dsc_0007x
 2024/11/17 新関→北五泉 第二中野踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 両親と子供の3羽の家族単位で行動しています。ちょうどひと家族が罐を追い抜いてくれました。この後全部飛びました。
 今までの白鳥狙いで最高のシーンとなりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月20日 (水)

ばんえつ物語(2024/11/9上り三川)

Dsc_7977x
 2024/11/9 東下条→五十島 要害山俯瞰 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 三川スキー場から登る要害山にはじめてチャレンジしました。頂上付近からは五十島駅手前のトンネル飛び出しも撮れますが、600mmでもこれだけです。

Dsc_8068x_20241109144901
 2024/11/9 五十島→三川 要害山俯瞰 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 五十島駅を回ってくるのは心配するほど時間がかかりましたが、御前橋りょう手前です。周辺は杉ですが、蛇行する阿賀野川が面白いです。

Dsc_8141x
 2024/11/9 五十島→三川 要害山俯瞰 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 御前橋りょうは大きいので雄大です。線路付近の紅葉はもう少しだったので手前の紅葉を入れてみました。

Dsc_8187x
 2024/11/9 五十島→三川 要害山俯瞰 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ちょうど編成も入ります。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (2)

2024年11月19日 (火)

初雪@長野

Dsc_0971x
 2024/11/18 我が家 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 18日の夜半から初雪となりました。以前は10月中が多かったのですがかなり遅い初雪です。

Dsc_1035x
 2024/11/19 我が家 ゴジュウカラ クリックすると大画像で見ることが出来ます

 森の赤い実も減り、餌台に沢山鳥達が来るようになりました。

Dsc_1165x
 2024/11/19 我が家 ヤマガラ クリックすると大画像で見ることが出来ます

 我が家の紅葉も最後に残ったモミジに雪が積もりました。

Dsc_1275x
 2024/11/19 我が家 ヤマガラ クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ヤマガラさんもそろそろ備蓄モードをやめて食べています。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
イイネ!にほんブログ村

 

| | コメント (0)

ばんえつ物語(2024/11/17下り速報版)

Dsc_0828x
 2024/11/17 山都→荻野 大谷川橋りょう正面 クリックすると大画像で見ることができます

 下りはあちこちロケハンし、山都のSカーブの紅葉にも惹かれましたが結局大谷川橋りょうにしました。
 俯瞰で登る対岸の山の紅葉がとても奇麗でした。

Dsc_0881
 2024/11/17 野沢→上野尻 芹沼トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます

 この日は夕方でも20度近い陽気で、雨が降り始めたここでも煙はもうひとつでした...

 紅葉シリーズとなったこの二日間は煙は渋かったですが、白鳥をはじめ収穫が多く満足な週末になりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

 

| | コメント (0)

2024年11月18日 (月)

ばんえつ物語(2024/11/17上り速報版)

 紅葉シリーズ2日目は穴場巡りとなりました。


今日の1枚

Dsc_0272x
 2024/11/17 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう峠道俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 よくよく考えたら10年ぶりにここで撮りましたが、手前の紅葉が最高でした!


Dsc_0002x

Dsc_0007x

Dsc_0198x

Dsc_0226x

Dsc_0320x

Dsc_0403x

Dsc_0535x

 

Dsc_0656x

Dsc_0689x

 白鳥は昨日と違って斜め前から撮ってみて大正解でした。どの場所も殆どファンがいない穴場でした?!

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (2)

2024年11月17日 (日)

ばんえつ物語(2024/11/16下り速報版)

 下りは深戸橋りょうの花火と満月に期待しましたが...


今日の1枚

Dsc_9459x
 2024/11/16 荻野→尾登 愛宕山トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます

 尾登のイチョウも紅葉の盛期でしたが、体中銀杏の臭いがついてしまいました...


Dsc_9575x

Dsc_9625x

Dsc_9672x

Dsc_9893x

Dsc_9924x

 深戸橋りょうの花火ははじめて撮りましたが、やはりちょっと寂しく照明弾にはなりませんでした...

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (1)

2024年11月16日 (土)

ばんえつ物語(2024/11/16上り速報版)

 紅葉も盛期となり冬の風物詩である白鳥もやってきました。


今日の1枚

Dsc_8882x
 2024/11/16 新関→北五泉 第二中野踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 昨年はことごとく降られた白鳥も今年は1発目からOKです!


Dsc_8924x

Dsc_9027x

Dsc_9067x

Dsc_9095x

Dsc_9147x

Dsc_9206x

Dsc_9219x

Dsc_9312x

 沿線も日が当たる場所は奇麗に紅葉していました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

ばんえつ物語(2024/11/9上り山都)

Dsc_8282x
 2024/11/9 荻野→山都 大谷川橋りょう俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 上りでははじめての撮影ですが、線路際の紅葉はまだまだで山の紅葉を入れて撮ってみました。
 手前の紅葉が日陰になるので晴れていると露出が難しいです。

Dsc_8316x
 2024/11/9 荻野→山都 大谷川橋りょう俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 存在感ある白煙に救われました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月15日 (金)

ばんえつ物語(2024/11/3・9下り五十島・新関)

Dsc_8773x
 2024/11/9 五十島駅 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 夜遊びは五十島駅付近に来ましたが、踏切付近はファンが居た為、駅で撮ってみました。
 ホームの蛍光灯が意外に明るくなんとか煙も写りました。

Dsc_8807x
 2024/11/9 五十島駅 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 手前は暗くなってしまいます。

Dsc_7896x_20241103215501
 2024/11/3 新関駅 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 新関駅は線路の間に草が茂り撮りにくくなっています。

Dsc_8816_01x
 2024/11/3 新関駅 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ここは結構なスピードで通過しますので流しが最適です。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月14日 (木)

ばんえつ物語(2024/11/3下り日出谷・三川)

Dsc_7797x
 2024/11/3 日出谷→鹿瀬 当麻橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

 当麻橋りょうでは白煙と水鏡が良かったです。

Dsc_7881x
 2024/11/3 三川→五十島 三川駅発車 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 三川駅発車では国道上から狙いました。国道の水銀灯で煙は写りますが、罐は暗いですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

 

| | コメント (0)

2024年11月13日 (水)

ばんえつ物語(2024/11/3・9下り豊実)

Dsc_7686x
 2024/11/3 徳沢→豊実 大巻橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 上りではもうひとつであった紅葉も暗がりになると美しいです。

Dsc_8579_01
 2024/11/9 徳沢→豊実 大巻橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 翌週はすっかり暗くなってしまいましたが、夜汽車の水鏡が奇麗でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月12日 (火)

ばんえつ物語(2024/11/3・9下り喜多方)

Dsc_7578x
 2024/11/3 喜多方→山都 濁川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 まだ夕陽が高いので茜色のギラリは期待できませんが、空に抜けるのが濁川橋りょうの良いところです。 
 昨日の大雨のせいか濁川は大河のような流れで、これを強調してギラリを撮ってみました。

Dsc_8450x
 2024/11/9 喜多方→山都 濁川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 先週と同じ場所ですが、今日は罐の美しさを強調してみました。バックには冠雪した飯豊山があったのですがプチ流しです。

Dsc_8464x
 2024/11/9 喜多方→山都 濁川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 グリーン車で夕陽のギラリが輝きました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月11日 (月)

ばんえつ物語(2024/11/3・9上り堂島)

Dsc_7460x
 2024/11/3 堂島→会津若松 広田街道踏切手前 クリックすると大画像で見ることができます

 上りの締めは広田街道踏切手前の磐梯山バックの柿です。

Dsc_8384x
 2024/11/9 堂島→会津若松 広田街道踏切手前 クリックすると大画像で見ることができます

 ここの柿はなかなか葉が落ちませんね。朝は白かった磐梯山の雪も融けてしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月10日 (日)

ばんえつ物語(2024/11/9下り速報版)

 下りの狙いは先週と同じく濁川橋りょうのギラりと大巻橋りょうの紅葉です。


今日の1枚

Dsc_8450x
 2024/11/9 喜多方→山都 濁川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 先週と同じ場所ですが、今日は罐の美しさを強調してみました。バックには冠雪した飯豊山があったのですがプチ流しです。


Dsc_8435x

Dsc_8453x

Dsc_8464x

Dsc_8579_01

Dsc_8773x

Dsc_8816_01x

 大巻橋りょうはかなり暗くなりましたが、夕闇に紅葉と水鏡が美しかったです。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 9日 (土)

ばんえつ物語(2024/11/9上り速報版)

 紅葉もそろそろ盛期かと珍しく山登りの日になりましたが...


今日の1枚

Dsc_8282x
 2024/11/9 荻野→山都 大谷川橋りょう俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます

 紅葉はまだまだでしたが手前の紅葉を入れて撮ってみました。白煙がよかったです。


Dsc_8068x_20241109144901

Dsc_8141x

Dsc_8187x

Dsc_8316x

Dsc_8384x

 飯豊山には雪が積もり山は紅葉が進んでいましたが、平地はこれからのようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

ばんえつ物語(2024/11/3上り山都)

Dsc_7348x
 2024/11/3 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 一の戸橋りょう先あたりは紅葉が早いので行ってみたところ紅葉はまだまだなので木漏れ日で狙ってみました。太陽ももう少しウニにしたかったです。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 8日 (金)

ばんえつ物語(2024/11/3上り尾登)

Dsc_7237x
 2024/11/3 尾登→荻野 尾登駅通過 クリックすると大画像で見ることができます

 尾登ではまだ葉っぱがついている柿の木で撮ってみました。逆光なので思い切って太陽を木漏れ日風にいれてみたら意外に面白かったです。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ  

| | コメント (0)

2024年11月 7日 (木)

ばんえつ物語(2024/11/3上り豊実)

Dsc_7146
 2024/11/3 豊実→徳沢 大巻橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 この日のメインは沿線で一番紅葉が早い大巻橋りょうです。
 多くのファンが船着き場付近から撮っているなか川岸まで降りてみましたが、先日の大雨と風の影響で水鏡は望めませんでした。
 本番では罐はギラりましたが煙が...

Dsc_7184x
 2024/11/3 豊実→徳沢 大巻橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 右側のほうが紅葉が奇麗です。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

 

| | コメント (0)

2024年11月 6日 (水)

ばんえつ物語(2024/11/3上り津川)

Dsc_7099x
 2024/11/3 三川→津川 多賀神社 クリックすると大画像で見ることができます

 京の瀬あたりの紅葉はないかと来てみましたが全く無く、多賀神社のケイトウで撮ってみました。尾登のような立派なケイトウ畑でないですが意外に絵になりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 5日 (火)

ばんえつ物語(2024/11/3上り新関)

Dsc_7036x
 2024/11/3 東新津→新関 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 スタートはいつもの大関道踏切で柿を狙ってみました。ここは柿が日陰なので曇りの日に限るのですが、本番直前に太陽が雲の間から出てしまい大失敗です。しかもC57がC56のような写真になってしまいました...

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 4日 (月)

ばんえつ物語(2024/11/3下り速報版)

 上りはテンションが下がってしまいましたが、下りの夕陽はばっちりです?!


今日の1枚

Dsc_7578x
 2024/11/3 喜多方→山都 濁川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 昨日の大雨のせいか濁川は大河のような流れで、これを強調してギラリを撮ってみました。


Dsc_7571x

Dsc_7686x

Dsc_7797x

Dsc_7881x

Dsc_7896x_20241103215501

 大巻橋りょうの紅葉も上りはもうひとつでしたが、夕闇で色が出ました。昼間の強風も収まり水鏡も楽しめました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 3日 (日)

ばんえつ物語(2024/11/3上り速報版)

 11月になりそろそろ紅葉かと出撃しましたが...


今日の1枚

Dsc_7348x
 2024/11/3 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 紅葉はまだまだなので木漏れ日で狙ってみました。太陽ももう少しウニにしたかったです。


Dsc_7036x

Dsc_7099x

Dsc_7184x

Dsc_7237x

Dsc_7460x

 今日は気温が高く紅葉は大巻橋りょうでようやくで、柿もまだ葉があり、苦し紛れの木漏れ日の日になりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

ばんえつ物語の1年(2024年10月下り)

戻る 上り
 
 10月は彗星に熱をいれてましたが、ばんえつ物語とのコラボは達成できませんでした...


今月の1枚

Dsc_5297x
 2024/10/20 喜多方→山都 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

 やはりこの時期の最大の人気は一の戸橋りょうのギラりです。


Dsc_3346x
 2024/10/6 姥堂→会津豊川 姥堂駅先 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_5437x
 2024/10/20 山都→荻野 第四新津街道踏切 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_3417x
 2024/10/6 荻野→尾登 尾登のカーブ クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_5526x
 2024/10/20 野沢→上野尻 芹沼トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_5563x
 2024/10/20 野沢→上野尻 芹沼トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_3541_01x
 2024/10/6 日出谷→鹿瀬 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_5682x
 2024/10/20 鹿瀬→津川 津川駅進入 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_5714x
 2024/10/20 津川→三川 津川漕艇場 クリックすると大画像で見ることができます

 この時期から下りの光線は味があります。

戻る 上り

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 2日 (土)

ばんえつ物語の1年(2024年10月上り)

戻る 下り
 
 撮り物が減ってきた10月は2日間のみの出撃でした。


今月の1枚

Dsc_2846x
 2024/10/6 五十島→三川 五十島駅先 クリックすると大画像で見ることができます

 青空バックの彼岸花は気持ち良いです。


Dsc_2781x
 2024/10/6 新津→東新津 東新津駅手前 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_4699x
 2024/10/20 東新津→新関 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_4760x
 2024/10/20 五十島→三川 五十島駅先 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_2930x
 2024/10/6 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_4852x_20241020143101
 2024/10/20 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_4904_01x
 2024/10/20 上野尻→野沢 小玉川橋りょう先 クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_2972x
 2024/10/6 上野尻→野沢 芹沼 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_3014x
 2024/10/6 尾登→荻野 尾登駅通過 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_4974x_20241020143101
 2024/10/20 尾登→荻野 尾登のカーブ クリックすると大画像で見ることが出来ます

Dsc_3064x
 2024/10/6 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_5070x
 2024/10/20 山都→喜多方 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_3191x
 2024/10/6 笈川→堂島 第二学校踏切 クリックすると大画像で見ることができます

 コスモスに加えて今年は尾登のケイトウが大人気でした。

戻る 下り

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

2024年11月 1日 (金)

ばんえつ物語(2024/10/20下り津川)

Dsc_5682x
 2024/10/20 鹿瀬→津川 津川駅進入 クリックすると大画像で見ることができます

 津川駅進入では夕陽の残照とキャブの光がよかったです。

Dsc_5714x
 2024/10/20 津川→三川 津川漕艇場 クリックすると大画像で見ることができます

 津川駅発車は対岸の漕艇場から狙いましたが、真横でないと水鏡が奇麗でないですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ

| | コメント (0)

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »