ばんえつ物語の1年(2025年3月上り)
昨年はなかったばんえつ物語の試運転は、五十島より先はまだ残雪があるなか行われました。
今月の1枚
2025/3/20 上野尻→野沢 芹沼 クリックすると大画像で見ることができます
飾らぬ罐に雪景色、爆煙、ドレインと役者が揃いました。
2025/3/20 東新津→新関 能代川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/18 新関→北五泉 新関オーバクロス クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/18 五泉→猿和田 早出川橋りょう クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/18 猿和田→馬下 小栗山踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/18 馬下→咲花 陣ケ峰トンネル飛び出し クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/21 東下条→五十島 東下条の築堤 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/20 五十島→三川 五十島駅先 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/18 五十島→三川 御前トンネル飛び出し クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/18 三川→津川 京の瀬のカーブ クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/21 三川→津川 三川駅発車 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/20 津川→鹿瀬 赤堀橋りょう クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/21 鹿瀬→日出谷 平瀬のカーブ クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/21 日出谷→豊実 豊実駅進入 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/21 尾登→荻野 利田踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/20 荻野→山都 山都のSカーブ2 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/21 山都→喜多方 小布瀬原踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/20 山都→喜多方 川吉踏切先 クリックすると大画像で見ることができます
2025/3/20 笈川→堂島 西屋敷第二踏切 クリックすると大画像で見ることができます
久しぶりの雪景色での試運転に感動でした。
| 固定リンク
「ばんえつ物語 ハイライト」カテゴリの記事
- ばんえつ物語の1年(2025年5月下り)(2025.06.04)
- ばんえつ物語の1年(2025年5月上り)(2025.06.03)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月下り)(2025.05.09)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月上り)(2025.05.08)
- ばんえつ物語の1年(2025年3月上り)(2025.04.10)
コメント