ばんえつ物語の1年(2025年4月下り)
4月の下りは若干遅延することが多く、日の入りの時間が気になる日が多かったです。
今月の1枚
2025/4/6 馬下→猿和田 猿和田の田園 クリックすると大画像で見ることができます
何の気ない田園風景ですが、トワイライトの雪山とキャブの明かりがよかったです。
2025/4/12 会津若松→堂島 広田街道踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/26 塩川→姥堂 塩川町上江 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/5 喜多方→山都 第二舞台田踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/26 荻野→尾登 荻野駅通過 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/13 荻野→尾登 滝の下踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/12 荻野→尾登 愛宕山トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/12 野沢→上野尻 野沢駅発車 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/13 野沢→上野尻 芹沼トンネル先 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/6 徳沢→豊実 徳沢橋りょう正面 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/26 豊実→日出谷 豊実のSカーブ クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/6 日出谷→鹿瀬 日出谷駅発車 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/13 鹿瀬→津川 鹿瀬のストレート クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/5 三川→五十島 要害山俯瞰 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/26 三川→五十島 五十島駅手前 許可を得て撮影 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/12 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/13 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/26 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることができます
2025/4/26 新関→東新津 新関駅先 クリックすると大画像で見ることができます
やはり4月が一年で一番賑やかで楽しい月ですね。
| 固定リンク
「ばんえつ物語 ハイライト」カテゴリの記事
- ばんえつ物語の1年(2025年5月下り)(2025.06.04)
- ばんえつ物語の1年(2025年5月上り)(2025.06.03)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月下り)(2025.05.09)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月上り)(2025.05.08)
- ばんえつ物語の1年(2025年3月上り)(2025.04.10)
コメント