戸隠森林公園(2025/5/21)
2025/5/21 戸隠 コルリ クリックすると大画像で見ることができます
ずっと近くで囀るコルリですが、姿は毎回見れなかったのですが、ようやく枝にとまってくれました。
2025/5/21 戸隠 ミソサザイ クリックすると大画像で見ることができます
こちらはサービス精神旺盛なミソサザイ。口の中まで丸見えです。
2025/5/21 戸隠 ミソサザイ クリックすると大画像で見ることができます
2025/5/21 戸隠 ミソサザイ クリックすると大画像で見ることができます
2025/5/21 戸隠 アオジ クリックすると大画像で見ることができます
ノジコとアオジが一緒にいました。
2025/5/21 戸隠 コサメビタキ クリックすると大画像で見ることができます
コルリが囀る下でコサメビタキがひっそりと
2025/5/21 戸隠 リュウキンカ クリックすると大画像で見ることができます
ミズバショウが終わりリュウキンカが咲きます。
2025/5/21 戸隠 カタクリ クリックすると大画像で見ることができます
カタクリもそろそろ終わりですね。
2025/5/21 戸隠 ヒキガエル クリックすると大画像で見ることができます
ミズバショウの下ではヒキガエルが戯れていました。
| 固定リンク
「野鳥・動物・北信の暮らし」カテゴリの記事
- キセキレイの親子(2025.05.31)
- 我が家のキセキレイが巣立ちました(2025.05.26)
- アナグマ(2025/5/23@我が家)(2025.05.25)
- タヌキ(2025/5/23@我が家)(2025.05.24)
- 戸隠森林公園(2025/5/21)(2025.05.21)
コメント