2022年11月20日 (日)
2022年11月19日 (土)
父が撮った蒸気機関車(上野駅DF90)
1960年当時常磐線で急行を牽く機関車C62、C60ですが、もうひとつ水戸配属のDF90がいました。C+Cの電気式ディーゼル機関車の1両だけの試作機で、軸重が重すぎて幹線以外では使えなかったそうです。
現代の同じく電気式のDF200と比べてみると、機関の馬力、重量はほぼ同じで、技術的には当時の先端をいっていたDLかもしれません。
2022年11月18日 (金)
父が撮った蒸気機関車(上野駅C60)
2022年11月17日 (木)
父が撮った蒸気機関車(上野駅C62)
2021年12月 2日 (木)
父の撮ったC57(関西本線)
1961年頃 関西本線 名古屋? C5762 クリックすると大画像で見ることが出来ます
形式入りナンバープレートをつけたC5762は名古屋の罐で1961年に重油タンクを付け、1969年に廃車になっています。たぶん関西本線の名古屋かなと思います。隣に私もいたのかもしれません。
形式入りナンバープレートのC57は撮ったことがありませんが、趣がありますね。
1961年頃 関西本線 四日市? C57102 クリックすると大画像で見ることが出来ます
これも重油タンクを付けたC57102は1959年から1969年名古屋で活躍しています。
隣に貨物列車を牽く罐も写っていますが、広い構内で四日市駅でしょうか?
木の電柱と未舗装の道と杭、昭和の幹線の駅の雰囲気です。
1961年頃 関西本線 C5780+C57? クリックすると大画像で見ることが出来ます
重連で客車列車を牽くC5780は1951年から1969年まで名古屋で活躍した罐で、1972年浜田で廃車になっています。
1961年当時は父はまだ生涯の仕事を見つけておらず、時間もありこうやって駅撮りですが汽車も撮っていました。その後海外に行ってからは忙しくなり、こういった写真は撮っていません。忙しかった父ですが今はゆっくりしていることだと思います。
2021年12月 1日 (水)
父の撮ったC60
1961年頃 上野? C60101 クリックすると大画像で見ることが出来ます
父の撮ったC60です。私はC59、C60は呉線、東北本線、鹿児島本線などがタッチの差で間に合わなく、残念ながら堂々としたC59の現役時代を知りません。
C60101は戦後形C59130を改造して1960年に水戸に配属された罐で、1962年には青森に行っているので、上野駅で見られたのは1961年前後になります。改造後すぐでまだまだピカピカですが、1967年には僅か7年の命で仙台で廃車になっています。
客車にサボもはいっていないので常磐線の普通列車でしょうか。
1961年頃 C6014 クリックすると大画像で見ることが出来ます
C6014は1954年にC5969から改造された罐で1968年に廃車になるまで盛岡に配属されていたので、たぶん東北本線仙台以北のどこかだと思います。特急はつかりのC61の前補機として活躍もした罐です。
C61より太いボイラーは幹線の罐のイメージが強いですね。
最近のコメント